【ADHD】ストラテラを服用した結果

こんにちは。

ADHDの大学生ラッコです。

今回は大学1年の秋から春にかけて半年間、ストラテラという「注意欠陥・多動性」に効果があるといわれる薬を服用した体験について書こうと思います。

f:id:RakuTaka:20191107202547p:image

薬を飲むきっかけ

薬を飲みたいと初めて思ったのは、ADHDという診断を受けたのは高校三年生の時です。毎日のうっかりに悩まされていた私は診断が出たことに少しホッとしながらも、同時に「普通の人より能力が劣っている」という事実を突きつけられたかのようでひどくショックでした。そこで、自分なりにインターネットや図書館で本を借りて調べると、ADHDとは一種の脳機能障害であるという見方が強まってきている事実に行きつきました。

 

だったらほかの病気と同じで治療すればいい。

 

それが当時の私の答えでした。

しかし薬の服用には保護者の承認が必要でした。

親は猛反対。そもそも私がADHDであるということも、診断が出ているにも関わらず信じてくれませんでした。また、親は過去に親類をうつ病で亡くしていることから、精神科から処方される薬に不信感を抱いていたのです。

 

その時は親がかたくなに認めなかったため、薬を飲み始めることはできませんでした。

そして彼らが私がADHDだと認めてくれることもありませんでした。

 

転機が訪れたのは大学一回生の夏でした。

その頃の私は塾講師のバイトをはじめ、自分のミスや勘違いの多さや、仕事の遅さに辟易していました。

初めてできた彼氏にそれを相談すると「もしかしたらADHDじゃない?もしつらいことがあるんだったら、病院で診断を受けてみたらいいんじゃないかな」と、言われADHDASPについて書かれた本を手渡されました。

 

彼が後押ししてくれたこともあり、大学の保健センターに紹介してもらった病院へ行き、再度診断をいただき、親に相談しました。

 

今度は二回目の診断であり、かつ彼氏や友達から見ても「ADHD」だと思われることがたくさんあることを一生懸命説明することで、ようやく説得することができました。

 

長い前置きとなりましたが、ここからが私のストラテラ体験記となります。

_______________________________

_______________________________

ストラテラ服用体験記

 

 

はじめは一日一錠40mg を二週間分処方してもらいました。

 

処方してもらったその日に飲み始めました。

飲んですぐに、頭の芯が変にさえていて、なのにどこかぼんやりするような感覚がありました。たとえるなら徹夜明けなのに妙に頭がさえている早朝の感覚とでもいうか…うーん。

その日のバイトはミスが少なく済みましたが、それが薬の効果かどうかははっきりとはわからないというのが正直な感想でした。

ほかの人のようにそれまでごちゃごちゃしていた頭の中がすっきりする感覚や目に見えて集中力が上がることはありませんでした。

 

一週間を過ぎたころ、副作用が表れ始めました。特に困ったのが、「吐き気」「口の乾燥」「不眠」の三つです。

吐き気は薬を飲んだ直後から3時間ほど続き、毎日むかむかと闘わなければなりませんでした。

また、塾講師のバイトをしていたので「口の渇き」にも悩まされました。生徒に指導中も水筒を近くに置いておかないと口の中がぱさぱさで声がうまく出なくなってしまうのです。

そして最も深刻だった副作用が「不眠」です。まず寝付くのが難しい。カフェインを含んだ飲み物を大量に飲んだ夜のように、「眠気はあるのになぜか頭の芯はさえている」という苦しい状態が続きます。そしてやっと寝れたと思っても夜中に突然爽快な感覚でスッキリ目が覚めて、また眠れなくなってしまうのです。朝の寝起きがよくなったのは助かりましたが、夜眠れないことで日中常に眠気がある状態が続きました。

 

2週間後、不注意の改善があまり見られないことを主治医の先生に話すと80mgの処方を出してもらいました。

 

一日二錠飲み始めると、「変に頭がさえる感覚」が強くなりました。また副作用として体が浮足立つようなふわふわとした感覚がすることもありました。

肝心の集中力の変化ですが、確かにミスは減っていきました。

仕事に慣れてきたこともありますがそれ以上に、薬が効果を発揮していたのだと思います。

しかしなお、人より仕事が遅かったり、要所要所でケアレスミスをしてしまうのは改善しませんでした。半年間服用を継続し、様子を見ましたがミスが治りきることもなく集中力の劇的な改善も見られなかったため、バイトを辞め、薬の服用も停止しました。

服用を辞めた理由

服用を辞めたことに関して後悔はあまりありません。

なぜなら、薬を服用していたことによるメリットよりもデメリットのほうが多く感じたからです。メリットは「集中力が増すこと」「できることは全てやっているという満足感を得られること」の二つでした。

一方、デメリットは「副作用」と「自分らしさがなくなること」でした。副作用だけなら仕方がない、と納得できたかもしれませんが私は「自分らしさ」が失われていくことに耐えられませんでした。

 

実は私はストラテラの服用を始めて自分の良いところにも気が付きました。それは、興味関心のある分野についての異様な好奇心や新しいことを次々に思いつく力です。今までそれを自分の特別な能力と考えたことはありませんでした。もちろん、それによって自分が恩恵を受けていたことにも思いいたっていませんでした。

 

しかし、ストラテラはこれらの私らしい「能力」をすべて封印してステータスを「集中力」にすべて持って行ってしまいます。

私は薬を飲んでいる間「集中力」の代償として発想力は興味をもってワクワクする体験を失っていました。そして失ったことによりそれが自分の大切な個性で、人にはない特別な「能力」であることにも気が付いたのです。

 

そこから、きっと自分の個性を生かした働き方を模索する方向へと考え始めました。長年の夢である中学校の英語教師はあきらめがたいですし、あきらめたくありません。しかし、一番優先すべきは「自分が幸せに働けること」なのだと思います。

 

以上が、ストラテラを服用していた体験記でした。

飲んでいた時のことは日記に残してあるので、一日単位で振り返ることができます。

質問や意見がある方はコメントしてくださるとうれしいです。

私個人の体験や考えとしてお答えします。

また、ちょっとした感想でも書いていただけるとモチベーションになります!

 


 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村